最低限の材料で作る、最高の鯛茶漬け。小話とレシピ
最近ハマっている、かんたん鯛茶漬けの作り方と、ちょっとした小話。 レシピだけ確認したい方はこちらから飛べます! 小話:心身を整える、能動的食生活 鯛茶漬けが食べたい。 ある日、SNSを眺めていてなんとなく目に留まった鯛茶...
最近ハマっている、かんたん鯛茶漬けの作り方と、ちょっとした小話。 レシピだけ確認したい方はこちらから飛べます! 小話:心身を整える、能動的食生活 鯛茶漬けが食べたい。 ある日、SNSを眺めていてなんとなく目に留まった鯛茶...
先日、いただきもので食べた「こぐり山」。宮城のお菓子メーカー「白松がモナカ」の季節限定品です。これがあまりにも美味しすぎたので、お取り寄せしようとしたら、札幌で手に入れることができました。 紆余曲折を経て入手した方法につ...
幕張メッセに用事があって、ホテルニューオータニ幕張に宿泊しました。良いホテルステイができたので、ちょっとしたレポートと現地の情報共有を。 近辺では有数のランクの高いホテルではありますが、楽天などのパックを利用して、航空券...
マーダーミステリー作品『狂気山脈』にハマって、タイムリーに劇場公開されていた山岳アニメ映画『神々の山嶺(いただき)』を観てきた記録です。 素晴らしい仕上がりの作品でした。日本での注目度としては、過小評価されていると感じま...
ブログに使う写真の管理に「Pixave」というアプリを使っています。iPad版・Mac版どちらも持っていて、iCloud経由で写真の共有ができるのでかなり便利です。 こちらの記事を見て、使い始めました。 参考:iPadで...
Netflixで一気見したドラマ『さぼリーマン甘太朗』。東京に行ったときに、少しずつロケ地巡りをしています。今回は、第1話「あんみつ」の回で登場した、人形町の「甘味処 初音」さんです。 ▼ さぼリーマン甘太朗予告編。脳内...
時々作るパキスタンカレーのことについて、聞かれることが多いので記事にしてみました。パキスタンカレーを作り始めたきっかけの小話と、研究中のレシピを紹介します。 すぐにレシピだけ見たい方はこちらから飛べるよ サリサリ・カラバ...
SUZURIで販売しているオニオオハシグッズ、第2弾が出ます。 今回は、冬じゃないけどウィンタースポーツ特集。先日会ったスノーボーダーのいとこのリクエストにお応えしたものです。おかげさまで創作意欲が湧いて、ついでにスキー...
Netflixで一気見したドラマ『さぼリーマン甘太朗』。東京に行ったときに、少しずつロケ地巡りをしています。今回は、第7話「サバラン」の回で登場した、横浜の「Café Recherche(カフェ ルシェルシュ)」さんです...
Netflixで一気見したドラマ『さぼリーマン甘太朗』。東京に行ったときに、少しずつロケ地巡りをしています。今回は、第4話「パフェ」の回で登場した「果実園リーベル 新宿店」さんです。 ▼ さぼリーマン甘太朗予告編。脳内ト...
当記事で紹介している「紀の善」さんは2022年9月30日をもって閉店しました。悲しい…。美味しい甘味とやさしい軽食、素敵な空間をありがとうございました!(2022.10.16追記) Netflixで一気見した...
この記事では、英語の公式サイトから収集した情報と、実際に行ってみて知った注意点をまとめておきます。これからルーブル・アブダビへ行こうと思っている方の参考になれば。 世界初!仏ルーブル美術館の別館、ルーブル・アブダビ。 2...
今回は、DXBDW2017レポート、インスタレーション編です。 インスタレーションを見るなら「デザインクォーター」エリア Dubai Design Weekの会場である、デザイン街区「d3」。その中心部となっているのが、...