オオハシのLINEスタンプはこちら

【備忘録】Mac版Pixaveでフォルダの階層構造を保ったままエクスポートする方法

ブログに使う写真の管理に「Pixave」というアプリを使っています。iPad版・Mac版どちらも持っていて、iCloud経由で写真の共有ができるのでかなり便利です。

こちらの記事を見て、使い始めました。
参考:iPadでの画像管理は高機能な「Pixave」がおすすめ。iCloudでMac版との同期も可能。

Pixave Mac版にフォルダの階層構造を保ったままエクスポートする機能があることは記事で知ったのですが、バックアップの際に「ファイルが同階層に羅列する形でエクスポートされてしまう」問題でハマってしまいました。

というわけで、今回はフォルダの階層構造を保ったままエクスポートする方法の記録です。

「Subfolder Format」の設定で解決。

エクスポートしたいフォルダを右クリック、メニューからExportを選択。

出てきた画面でExportボタンを押す

この時点で階層構造が表示されていないけど気にしない

Sunfolder FormatをCollection Hierarchyに設定する

保存先選択画面の「Subfolder Format」の欄、プルダウンから「Collection Hierarchy」を選択(これが「None」になっていると同階層に保存されてしまう)

以上!

簡単だけど、気づかずに解決まで時間かかってしまいました。

同じようにハマってしまった方の一助になれば。

リファレンス

以上のエクスポート方法は、公式のヘルプページを参照しました。

How to use subfolder format? |

Using this feature is very simple. Just select the desired type when exporting the media as shown below. If you select “Collection Name”, the media will be saved in the folder with the collection name like “#1”. If you select “Collection Hierarchy”, the media will be saved in the folder with the hierarchical structure like “#2”.


「Pixave」はMacとiPadで使えます。

アプリはこちらの公式ページからダウンロードできます。

LittleHJ | LittleHJ Mac and iOS Apps

LittleHJ makes Pixave 2, Pixave – The smartest way to organize your images.

スポンサーリンク