オオハシのLINEスタンプはこちら

『さぼリーマン甘太朗』ロケ地巡り:人形町「初音」のあんみつ

Netflixで一気見したドラマ『さぼリーマン甘太朗』。東京に行ったときに、少しずつロケ地巡りをしています。今回は、第1話「あんみつ」の回で登場した、人形町の「甘味処 初音」さんです。

(2021/05/06 追記)
当記事の内容は、新型コロナ禍以前の2018年に訪問した際の情報です。現状とは異なる場合がありますのでご注意ください。

▼ さぼリーマン甘太朗予告編。脳内トリップ!

▼ お店があるのは、日比谷線人形町駅から徒歩2分ほどの場所。A2出口が近いです。

平日の16時過ぎでも、店内は満席。少しだけ待って、案内してもらえました。

メニューは豊富で、ぜんざいに杏あんみつ、くずきり…どれも心惹かれる。けれどもここは鋼の意思で、ドラマに出てきた白玉あんみつを。

そしてさらに初音さんのあんみつは、黒蜜と白蜜を選べます。甘党大歓喜。どちらにしようか迷って、黒蜜にしてみました。

ででどん。

昔ながらの王道のあんみつ。プルプルでやさしい寒天に、塩気のあるえんどう豆と、もちもちの白玉。茶釜で湯を沸かして煎れてもらったお茶によく合って、大変美味でした。

この日はその後友達と会う予定だったので、お土産のあんみつも買ってみました。作り置きではないようで、注文してからカップに準備してくれます。ちなみに、持ち帰り用も白みつ or 黒みつを選べます。保冷剤もつけてくれるので、ちょっとした持ち歩きも安心。

お土産は東京住みの友達にも好評で、喜んでもらえました。よかったよかった。

▼ お店の公式サイトは見当たらず…。食べログです。

初音 (水天宮前/甘味処)

初音/はつね (水天宮前/甘味処)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

スポンサーリンク