札幌のパフェは色々食べてきたけれど、結局いちばん好みなのがチェリメです。
リアルつながりでアカデミア界隈の方が見てくれているかもしれないので推しておきますが、北大出張の際はぜひ行ってみてください。北大周辺で最もおすすめのお店の一つです。
北18条駅すぐ。北大生御用達のケーキ店
北18条駅から北大と反対方向へ。緑が基調の、ガラス張りの外装が目印。
空いていれば4〜5人でも入れます。今回の訪店時も、サークリ帰りの北大生と思しき男子5人組が仲良くパフェ食べに来ていました。
札幌で食べられる本格的なパフェとしては比較的安価(2022年6月現在、ほとんどのパフェが1000円未満)な価格帯だったり、グループでそれぞれお会計を分けるのも対応していただけたりと、学生に優しいお店です。

北大生にとっても、思い出の味。
どの層もずっと美味しい
今回は昔からお気に入りの「スリーベリー」を頼んでみました。


下から、スポンジ、ソフトクリーム、ブルーベリー、クリーム、いちごソースと載っています。
メインのソフトクリームはキレのいいすっきりさっぱり系。ほどよい甘さで、もたれることなく食べられます。
よくあるコーンフレーク層がなくて、最下層がスポンジ層になっており、これがさすが本業のケーキ屋さんというクオリティ。底上げなんてとんでもない、溶け出したソフトクリームも相まって、ここが一番美味しいところとばかりに、最初から最後まで美味しいパフェです。

これは芸術的設計!
パフェのテイクアウトも可
ケーキ屋さんなのでケーキはもちろん、焼き菓子のおみやげや、パフェのテイクアウトもあります。
さわやかなソフトクリームと、ケーキ屋さん仕込みのスポンジがたまらん〜