オオハシのLINEスタンプはこちら

西13丁目「コーヒーギャラリークレメント」:美味しい食事と季節のケーキ。

今回は「コーヒーギャラリークレメント」さん。美味しいランチや季節によって変わるケーキが魅力的なカフェです。

ポイント
  • 東西線「西11丁目」駅・市電「中央区役所前」停留所付近のカフェ
  • 伝統のブラックカレー、期間限定のかぼちゃケーキが有名
  • 併設のギャラリースペースでアート展示していることも

「コーヒーギャラリークレメント」外観

期間限定ケーキ、注目の「カボチャのクリームチーズケーキ」

ずっと気になっていたクレメントさん秋の名物「カボチャのクリームチーズケーキ(520円)」。先日、初めていただいてきました。アイスオーレ(650円)とともに。

旬のかぼちゃを皮までそのまま使った一品。柔らかく蒸したかぼちゃに、主張しないさっぱりめのレアチーズケーキがよく合う。ほっくりというよりさっぱりで、ナイフとフォークでスッと切れるしっとり瑞々しい食感。期間中に使うかぼちゃが変わるとのことで、また違った品種が楽しめるとか。ぜひ期間中にリピートしたい。

昨年秋冬の栗のミルクレープも美味しかった。かぼちゃの時季でなくても、期間限定ケーキはその時々で美味しい素材を使っているのでぜひ注目を。

甘さ控えめのケーキに合わせるなら「飲むアフォガード」ことアイスカプチーノもおすすめ。シャリっとさわやか、シナモン香る甘めのドリンク。

名物、ブラックカレー

日替わりでランチがありますが、定番メニューはブラックカレー。写真はハーフサイズのセット。伝統の欧風カレー。

カップへのこだわり

お店では世界の良いカップを色々取り揃えていて、なかなかお目にかかれないカップに出会えることも。写真のカップは、宮下将太さんという陶芸家の方の作品。さらさらとした手触りが心地いい。

美しい切子の模様を眺めていたら、マスターが「飲み終わった後にスマホで照らすと綺麗だよ」と。ライトで照らしてみると、キャンドルホルダーのように光が透ける。視覚と触覚で楽しめる、カップの世界の沼は深そう。

アート展示

奥の小部屋がギャラリースペースになっていて、展示が開催されているときには飲食の前後や待っている時間に気軽に見に行くことができます。

このときは、筆者の大好きな作家である Miiさんの個展中(展示の撮影・公開許可あり)。カフェ席と分離して展示が行われているため、全作品を明るい部屋でじっくり見られます。

カフェスペースには素敵な生花も。

「コーヒーギャラリークレメント」店舗詳細

以下、公式サイト・公式SNS、もしくは筆者が現地で確認した情報を掲載しています。最新情報の掲載に努めておりますが、訪れる際は事前に公式の最新情報をご確認ください

Google Map(タップして開く)

店舗基本情報

店名Coffee gallery Clement (コーヒーギャラリークレメント)
住所北海道札幌市中央区南1条西13-317 フナコシヤ南1条ビル 2F
最寄り駅地下鉄東西線「西11丁目」駅
市電「中央区役所前」または「西15丁目」停留所
アクセス地下鉄東西線「西11丁目」駅2番出口より徒歩6分
市電「中央区役所前」または「西15丁目」停留所より徒歩4分
営業時間平日
11:30 – 21:00 (L.O. 20:00)

土日祝日
11:30 – 19:00 (L.O. 18:00)
定休日月曜日(その他不定休あり)
備考
公式サイト等食べログ – Coffee gallery Clement(非公式)
※ 2023/09/18 現在の情報
「コーヒーギャラリークレメント」公式SNS
スポンサーリンク