【立川〜玉川上水】国立音大周辺でよりみち。レモンパイ探訪など【多摩モノレール沿線】
2025年8月、国立音大でのサマーセミナー受講のため、しばらく立川に滞在していました。 期間中の通学手段は、多摩モノレール。 毎日の講義後、大学最寄りの玉川上水から宿の最寄りの立川まで帰る途中に、いろいろと沿線で寄り道を...
まち歩き2025年8月、国立音大でのサマーセミナー受講のため、しばらく立川に滞在していました。 期間中の通学手段は、多摩モノレール。 毎日の講義後、大学最寄りの玉川上水から宿の最寄りの立川まで帰る途中に、いろいろと沿線で寄り道を...
レポート先日、国立音大で一般向けに開催されたサマーセミナーを受講してきました。参加したのは音楽基礎理論の「和声」と「対位法とコラール」の2講座です。 有料の講座なので内容の詳細は割愛しますが、要項で公表されている範囲の情報と、実...